ロリコンの定義(MikuMikuDance)

RSSリーダで見つけた、こんなコメント。

1025 学名ナナシ :2009年03月23日 01:56 ID:.ySsa4fk0

 ナボコフのロリータか
 ルイス・キャロルのアリスか分けるべきだと思うんだ
 幼女⇒アリス・コンプレックス略してアリコンとか

 女が小6病をすぎたあたりからの無自覚な性がもたらす
 アンバランスな魅力はニンフェットであり「ロリータ」
 11才までの反抗期をむかえる前は「アリス」って感じ


 これはなかなか目から鱗な再定義。ナボコフのロリータは、例えば「炉」や「幼女スキー」といった言い回しには確かに印象がそぐわない。あれは「アリス・コンプレックス=アリコン」なんだよと言われたらしっくりくる感じ。

 幼女が好きでたまらず、幼女に好かれるためにアリス物語を書いた数学者ルイス・キャロルは正真正銘のド変態というか、まあ「本物」なわけで、少女への書簡集などいつ読んでも眩暈を覚えたりするんですが、ナボコフのは小悪魔に振り回されるという、割と汎用なテーマのものですからね。但し守備範囲が広過ぎるというw

 美人形を愛でるを好むか、小妖婦と戯れるを好むかの違いというか。

 しかしこの類型分けは面白いな。アリスとロリータ、どちらが好きですか?の質問で、そのヒトの本質(ロリとしてのw)が見事に露わになりそうな。

 ってわけで↓↓↓

 これ、犯罪だあw

 公開されたばかりの九重りんMMD(MikuMikuDance)モデルに、名モーションを加えた動画ですけど、凄いなあ。

 まあ、それもそのはず、モデルを製作したのはかのiPoserのもえたんモデルをモデリングしたかこみきさんですからね。その名作モデルに素晴らしいモーションが加われば、もう言うことないなあ。

 MMDに関してはISAOさんも、なぎみそさんがデザインしたUTAUキャラ「春歌ナナ」のMMDモデル化を進めてますね。

 かーわーいーなー。物凄い完成度。

 そして、大変に有り難いことに、モデルのMMD化TIPSを公開されてます。MMD用ボーンつき!

 Keynoteを使用してMMD
 http://witchcraft-jp.sakura.ne.jp/mm/sp/mmd_tips1.html

 これがあればあれこれのモデルをどんどこMMD化していける。どこへいくんだ、MMD